春の行事父の日に赤ちゃんから贈るプレゼントアイデア♪初めてパパへの贈り物 赤ちゃんが産まれて初めての父の日。 日頃の感謝の気持ちを伝えたいと思うママもいるはず! 赤ちゃんと一緒に何かパパにサプライズ出来たらぜーったいに喜びますよね^^ ココでは、色々なアイデアをお伝えしていきます♪ ぜひ赤ちゃんと... 2019.04.18春の行事
春の行事彼氏の母親への母の日は必要?渡す基準とプレゼント案もご紹介! 彼氏ママの母の日。 いつもお世話になっているし、母の日プレゼントをあげたい気持ちはあるけれどまだ「母」ではない。 相手からどう思われるのか不安。 その気持ちもよくわかります。 結婚の話はまだ出ていないカップル。 結婚を前提... 2019.04.17春の行事
春の行事母の日メッセージ義母への一言文例特集!初めての方も毎年の方もパターン別にご紹介。 母の日って結婚するとお義母さんへも贈る方も多いはず! 一番難関なのが「メッセージ」なんですよね~ なんて書けばいいのー? 敬語にするべき? 「お母さん」って書いちゃっていいの? などなど、義母だからこその疑問が色々ある... 2019.04.12春の行事
春の行事戸塚桜まつりの屋台の種類や相場は?柏尾川での花見に欠かせない! 花見と言えば桜!!ではなく屋台だーー!!という方も多いのでは?(笑) 屋台が出るお祭りの雰囲気が私はとっても好きです♪ 戸塚の桜はまだまだ五分咲き(2019年3月30日現在)ですが、屋台は桜祭りでずらら~っと出てました! 桜の... 2019.03.31春の行事
春の行事戸塚桜まつり2019柏尾川の混雑具合と開花状況!お花見に絶好な場所は? 戸塚三大祭りの一つ「桜まつり」! 今年2019年の戸塚桜まつりは天候にも恵まれ開催っ! 地元民である私が、午前も午後も屋台など子供たちと満喫してきましたよ(笑) その時の状況をお伝えしていきたいと思います(^^)/ 2019.03.30春の行事
春の行事戸塚桜まつり2019!柏尾川の開花状況と屋台やライトアップは?随時更新中♪ 戸塚駅のすぐ横を流れている「柏尾川」 この柏尾川沿いの桜は、毎年お花見客や屋台で賑わっています! 川沿いの歩道「プロムナード」の上に、まるでトンネルのように咲き誇る桜! とっても綺麗です^^ 私も毎年行ってるんですが、このプ... 2019.03.28春の行事
春の行事お葬式用のバッグを入園式で使ってもいいの?気になる方必見! 入園式も間近に迫ってきた頃でしょうか^^ ママは服以外にもバッグやアクセサリー・靴などの小物選びもかなり大変なんですよね~。 その中でもバッグについてのお悩みは結構多い! 自宅にはお葬式の時に使うバッグしかないよーって方もいる... 2019.02.24春の行事
春の行事入園式に下の子連れで参加した私と赤ちゃんの服装!バッグはどうする? 入園式ももうすぐですね^^ 兄弟がいる家庭で、上の子が幼稚園入園だと下の子がまだまだ赤ちゃんだったり、1~2歳という事が多いと思います。 私も上の子の入園式の時は、下の子が8か月の赤ちゃんでした! もちろん赤ちゃんも一緒に入園... 2019.02.23春の行事
春の行事雛人形が初節句に間に合わない!早生まれも手作り簡単可愛いくお祝いしましょ♪ 初節句に雛人形が間に合わないんだけど!! どうしようぉぉぉーー(゚Д゚;) そんなあなたにこの記事を読んで、少しでも落ち着いていただければ嬉しいなと思います^^ ・赤ちゃんが生まれた時期の問題 ・初節句という行事があることな... 2019.02.20春の行事
春の行事入園式の親の服装体験談!バッグやパンプス小物、園での様子も大公開! そろそろ入園準備も整ってきた頃でしょうか? 幼稚園からもどの組になりますよーというお知らせや、新しい制服などが渡される時期でママもそわそわしてきますよね(笑) 昨年我が子は入園しました。 どのような入園式だったのか? どんな... 2019.02.17春の行事