初節句に雛人形が間に合わないんだけど!!
どうしようぉぉぉーー(゚Д゚;)
そんなあなたにこの記事を読んで、少しでも落ち着いていただければ嬉しいなと思います^^
・赤ちゃんが生まれた時期の問題
・初節句という行事があることなんてすっかり忘れてた!
・色々まごついて雛人形を買うタイミングを失った・・
様々な理由があるだろうと思います。
でも一番大事なのは、子供と一緒に過ごすこと!!
ママお手製の手作りで可愛い雛人形もとっても素敵です^^
では早速行きましょう~
雛人形が初節句に間に合わない!!
間に合わない理由もたくさんありますよね~
それぞれ見ていきましょう!
早生まれで初節句のひな祭りに間に合わない
私の娘は3月1日生まれ。
初節句は生後2日で、病院の中で過ごしました(笑)
でもそう言うとかわいそうだし、なんかしっくりこないな~
という訳で!
私は次の年を初節句とし、盛大?にしっかりとお祝いしました。
私の場合は、生まれたばかりだし病院だし諦めもスッとつきますが、コレが早生まれの1月2月だとまた微妙~~ですよね。
ママは産後体はきついし、子供は生後1~2か月じゃ寝てるのが大半ですしね^^;
出産祝いもいただいたばかりで、雛人形も・・なんて到底考えられないです。。
なので、私的な意見ではありますが、雛人形を買うのは来年でもいいんじゃないかな~と思ってしまうんですね。
だって、1月・2月産まれってことは、生まれる前から雛人形探しを始めないと売り切れていたりする時期にも突入します。
その事情を両家の親に話して納得していただくといいと思います。
「私も産後体がまだしんどいので、初節句のお祝いは来年にしっかりと行いたいと思っています。」
このように伝えてみるといいですよ^^
そこで、親から何かアクションがあればそれに従うといいかと思います。
初節句をすっかり忘れてたー!
子供の行事って親になって初めて知ることが多くないですか?
私はそうだったんですけど、お七夜・お宮参りとか生後1年目本当に色々ありますよね^^;
ひとつ一つの行事が毎回調べないとよくわからなかったりします。
だから初節句を忘れててもこれは仕方ない!!
親に言われて気付いたり~
テレビCMで雛人形が流れてて気づいたり~
様々ですね。
雛人形って、頼んですぐ届くものではなくて、子供の名前を刻んだり色々な準備があるそうな。
そして、忙しい1~2月はお店自体が混雑してその順番待ちになる。
と、間に合わないかも!!となってしまうこともあります。
実際に、店舗から3月3日に間に合わないかもしれません。と連絡が来ることもあります。
もし、そんな状況であれば無理に急ぐ必要もなく来年にしっかりと前準備をして当日を迎えるのが一番だと思います!
準備は大体12月ごろ~1月中に注文~2月には飾り付ける。
のがゆっくりと出来て良いですね^^
両親が買ってくれそうな雰囲気であれば、今年ではなく来年でお願いしてもいいかもしれません。
「今年は今から頼んでももう節句には間に合わないそうで。来年にお願いしてもいいでしょうか?」
という感じで聞いてみるのが良いですね。
私の体験談ですが、雛人形はお高くて誰が買うのか結構シビア・・(笑)
良かったら読んでくださいね。
両親と意見が合わず時期を逃した
コレも意外とあるあるなんですよね~
旦那の親:雛人形は身代わりというからお下がりではなく新たに購入したほうがいいわよ!
とかとかで、考えが合わない^^;
板挟みになる方は本当に大変。。
でももう時期が時期で間に合わなくなってしまった・・・。
そんな場合は、
・今年は自分の雛人形を引き継いで初節句のお祝いする
・来年は自分たちで新しい雛人形を購入する!
一度、まごまごしてしまうと誰が買うとか本当に面倒になりますからね。。
自分たちで親王飾りなどでもちょっと飾れるものを購入したらいいかなと^^
そこで、義両親や両親が購入してくれるとか、少し手伝ってくれるというのであれば、またそこで話をまとめればいいと思います!
雛人形を手作りで簡単に仕上げちゃおう!
とは言っても、今回の初節句に雛人形がないのは確かです。
なんだか寂しい気もしますよね。
そんな時はひな人形を手作りしてしまうのはいかがでしょうか?
手作りキットというものが売られていたり、自宅にあるもので簡単に手作り工作も出来るんですよ♪
昔は手作りの雛人形を毎年作って川に流していたそうですし、手作りでもとっても素敵な初節句を迎える事が出来ます!
私の娘が通う園でも雛人形を手作りしててみんな可愛らしくて、こんな風に手作りもいいな~なんて思いました^^
いくつかご紹介しますね^^
通販での手作りキットを使う
このようにお値段お手頃で出ていますよ~
とっても可愛いですね^^
でもどれも届くまで1週間くらいは余裕を持っておいた方がよさそうです。
紙コップで作る雛人形
紙コップに折り紙でお洋服をアレンジし、画用紙で作成したお殿様とお姫様をくっつけます!
それだけ?!という驚くほど(笑)
用意するものなどもわかりやすい動画です!
これなら育児の合間にも出来そうですね~!
羊毛フェルトで手作り雛人形
私、手芸とかお裁縫とか本当に苦手で、フェルトももちろんそんな扱ったことないんですが^^;
コレを見て、羊毛フェルトはこんな風に針で刺しながら固まっていくんだー!!と感動ものでした(笑)
ちまちまと根気のいる作業ですが、そういうのが好き方にはとても楽しんで出来ると思います!
【お殿様編】
【お姫様編】
出来上がりもとっても可愛くて、子供が少し大きくなってもお人形さんとして遊べそうですよね♪
折り紙で作る雛人形
折り紙と言っても和柄のものや千代紙といった少し上品なものを使うと、それだけで雰囲気がUPします!
コチラの動画は、折り紙一枚で出来る雛人形です。
これに先ほどの動画のような、画用紙で作ったお顔を貼り付けてもオリジナルで可愛いと思いますよ~♪
粘土で作る雛人形
粘土もコロッとしたものが出来上がって可愛いんですよ!
大きさや服の柄などアレンジしても素敵ですね^^
折り紙で作る屏風(びょうぶ)とぼんぼり・親王台
なくてもいいけど、あったらより雰囲気も出てひな祭り感が増すアイテム!
そんな小物たちは折り紙で作れます。
折り紙といっても侮れないですよーー!
とっても立派なものが出来ます^^
【屏風(びょうぶ)】
【ぼんぼり】
【ひな台】
どれも折り紙とは思えないほどの出来ですよね!
手作りなのに立派な雛人形が出来上がりそう♪
100均アイテムを使う!
お手軽なのは100均アイテムを使う事です^^
忙しい日々に手作りなんて無理だわ!!という方も多いです!
100均では、小さなお雛様が出ていたり、ウィンドウシールやひな祭り用の飾りもたくさん出てます!
そういうものを合わせて綺麗に飾り付けると、一気に雰囲気が増しますよ~
100均でのひな祭りグッズの画像はコチラをご覧ください!
100均とは思えないものがたっくさん!
コレ手作りするのやめようかな~と思う事間違いないですね(笑)
雛人形が初節句に間に合わない!早生まれも手作り簡単可愛いくお祝いしましょ♪まとめ
初節句に雛人形が間に合わないというのは、仕方がありません。
一番は家族みんなで子供を囲んで食事をしたり楽しく過ごすこと!
これに尽きます。
なので、そんなに雛人形がないことに気負いしなくて大丈夫ですよ^^
色々な意見がありますが、私は雛人形がなくてもかわいそうとか思いません。
主人は場所とるし雛人形いらなくない?と言っていたくらいですからね・・(笑)
でも何もないのもな~というのも正直な気持ちとしてあるのもわかります。
そんな場合は手作りもとっても素敵です!
一生懸命手作りした方が、気持ちがこもっていいですよね♪
また、100均を活用して可愛くお部屋を飾り付けるのもいいと思いますよ。
ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか??
コメント