皆さん、外出中に置き配のできない荷物の配達を逃して悔しい思いをされていませんか?宅配ボックスの設置が難しい我が家では、荷物を受け取れずに、ドライバーさんに迷惑をかけてしまうことも度々・・・。
今回は、そんな我が家に最適な、外出先でもスマホで応対できるドアベル(インターホン)、Aqara G4 Doobell SVD-C03を購入して、実際に約半年間使用した結果をレビューしてみました。
このレビュー記事では、商品概要、取付・接続方法、レスポンス、画質・音質、バッテリーの持続時間について、詳しくご紹介したいと思います。
商品概要
Aqara G4は、1080p HDカメラ、双方向通話、顔認識、AI人体検知などを備えたスマートドアベル(インターホン)です。
Apple HomeKit、Amazon Alexa、Google Assistantなどの主要なスマートホームプラットフォームと互換性があり、スマートフォンアプリを使って遠隔操作できることが最大の特徴です。
Aqara G4の何が凄いの?
こうした機能を備えたドアベルは、Amazon Ring DoorbellやGoogle Nest Doorbellなど、既に先行商品があり、実際に使用したこともありますが、接続が不安定だったり、レスポンスが悪かったり、実用性に欠けているというのが実情でした。
ですが、Aqara G4は、実際に使用してみて、レスポンスが爆速!また、デザインも安っぽくなく、とてもオススメできると思いました。
取付・接続方法
取付は非常に簡単で、付属の両面テープを使って、取り付け用の枠を玄関ドアに取り付け、それに本体を留めるだけです。私は約5分で取り付け完了しました。よりしっかり固定したい方は、枠を壁にねじ止めすることも可能なようです。
我が家では、バッテリー(単三電池)駆動で使用しますので、使用の準備はこれだけ。電源を接続して使用したい方は、対応するACアダプター(8-24V DC 0.5A)を切断して、配線の極性を確認した上で、本体裏面の端子に取り付ける必要があります。
接続は、アプリをインストールして、指示に従って本体と接続するだけ。非常に簡単でスムーズに取り付けることができました。
レスポンス
ドアベルの反応速度は非常に速く、ドアベルを押してからスマホにプッシュ通知が届くまで数秒しかかかりません。
省エネモードにするとワンテンポ通知までラグが発生しますが、それでも十分に実用的な速度です。
これまでは、インターホンがなるとモニターの前まで行く必要がありましたが、スマホで応対できるようになったため、子育て中の方にとってもオススメです。
画質・音質
双方向通話はとてもクリアで、来訪者と問題なく会話できます。画質もクリアで夜も十分に映像を確認することができますが、画角が横長のため、設置位置と来訪者の距離にもよりますが、来訪者の頭から足まで写すことは難しいかもしれないなと思いました。
なお、極力省エネで運用するため、AI顔認識機能は使用していません。我が家では、スマホ応対可能なインターホンとしての使用に特化した使い方をしています。
バッテリー持続時間
購入前に、私自身とても気になっていたのがバッテリーの持ちです。バッテリーの持続時間は、使用状況によって異なるのであくまで一例と考えていただきたいのですが、
・付属電池使用
・省エネモード(ボタンを押さないとカメラが作動しない)
・1日数回程度(0回の日も多々あり)のベル鳴動
といった条件で、5ヶ月ちょっと使用できました。
使用頻度が低かったのが理由だと思いますが、カタログスペック(4ヶ月)よりも少し長く使うことができました。
1.2Vのニッケル水素充電池だと使用期間が短くなるとのことですが今の所1ヶ月は使用できています。
総評・まとめ
我が家ではAqara G4を導入して、生活が変わりました。この間、何度も不在時の配達を知らせてくれて、購入して本当に良かったなと思っています。また、モニターまで移動せずにスマホだけで応答できるというのも凄く便利です。
レスポンスも非常に速く安定しており、今の所、接続がうまくいかず応対できなかったということも皆無です。バッテリーも、もう少し長く持ってくれると嬉しいですが、機能を考えると、十分かなと感じています。
また、価格も2万円せずに購入することができ、パナソニックなどのスマホ応対可能なインターホンと比べてもかなり割安な価格で購入することができました。また、他のスマートドアベルと比べると多少高いですが、レスポンスを考えると十分に価値があると感じました。
加えて、今なら(2024年4月現在)、Amazonで20%オフキャンペーンが行われており、実質13,000円台で購入可能です!
これまで外出先で来客を逃して悔しい思いをされてきた方に非常にオススメです!この機にAqara G4 Doorbellの購入を検討されてはいかがでしょうか。
コメント