「沖縄のザ・ブセナテラスが口コミや評判通りなのか子連れで宿泊調査!」が読まれています♪
PR

お葬式用のバッグを入園式で使ってもいいの?気になる方必見!

春の行事

入園式も間近に迫ってきた頃でしょうか^^

ママは服以外にもバッグやアクセサリー・靴などの小物選びもかなり大変なんですよね~。

その中でもバッグについてのお悩みは結構多い!
自宅にはお葬式の時に使うバッグしかないよーって方もいるはず。

今回は「お葬式のバッグを入園式にしようしても良いのかどうか?」ここについてお話しします。

実際に私が入園式に出た時の様子なども交えながらお伝えしていきますね!

スポンサーリンク
  

お葬式用のバッグを入園式で使ってもいいの?

フォーマルバッグなんて持ってないよー。
お葬式用のバッグしかないんだけど!

そんな方もいますよね。
結論から言うと、お葬式のバッグは入園式でも使えます!

ただ、入園式で着る服装に合っているかどうか?という部分に気をつけましょう。

明るめのスーツであれば黒い葬儀用バッグでも構いませんが、ダーク系のスーツであるとカバンまで黒いとちょっと華やかさに欠けてしまいますよね^^;

そういう面から考えてスーツにもしっくり合うようでしたら問題ありませんよ!
 
 
お葬式用のバッグは小さめであまり荷物は入りません。
入って携帯やハンカチといったところでしょうか?
(私の葬儀用はこのくらいの本当に薄く小さなサイズ。)

せめてお財布なども入るくらいの大きさであれば使ってもいいかな~と個人的には思っています。
 
 
このような小さめサイズの場合、サブバッグは必須です!

入園式ではプリント類なども配られますので、その他スリッパやカメラなど必要なものを入れていくものを別途用意する必要はありますね。

時期になると3coinsにもサブバッグ出てきます^^

コチラの記事にもサブバッグまとめています↓

 
 
入園式のような晴れの舞台に、お葬式で使うバッグを使うのはどうなのか?
そのような意見は確かにあります。

日本人の心遣いというか考え方というものがあるのかもしれないですね。

そういう面を気にするのであれば、この機会に新たなバッグを購入してもいいと思います!
 
 
入園式をはじめとして、発表会や懇談会・卒園式、その後は小学校にあがり益々行事ごとは増えます。

なので、使いまわせるものを今の時期に買えば長く利用できるので、一番の買い時と言えるのも確かです^^

もう入園式間近で間に合わないよーって方は、今回はお葬式用を使う。
まだ入園式には時間があるぞって方は、新しいものを一つ購入しておくと後々楽かなと感じます!

スポンサーリンク

入園式で私が使ったバッグはコレ!

そんな私が実際に使ったのはこのバッグ↓

ノーブランドのネイビーバッグ。
大きさはA4が少しはみ出るかな?というくらいの大きさです。

私は8か月の下の子がいたので、おむつなども入れてました!

値段は3000円くらいだったんじゃないかなーと思います(笑)
 
 
お葬式のバッグも持っていたんですが、本当に何も入らないんですよ・・(+o+)

私の場合は下の子も連れていたし、何かと少し大きいサイズの方が安心ですよね。
ちょっとタオル出すとか、すぐ飲み物出せるとか。

なので、最初からお葬式用のバッグを使うという選択肢はなかったです^^;
 
 
他のママさんもトートバッグ的な方と、小さめのフォーマルバッグの方といた気がします。

写真撮影時は大きめのカバンは邪魔になるので、床に置いたり付き添いの家族に持ってもらっておくといいですね!
 
 
お葬式のバッグは入園式で使っても間違いではありません。

しかし、私個人の意見にはなってしまいますが、今後の行事の事も考えると、私のような安いものでも構わないので(笑)
フォーマル用バッグを持っていると後々楽ですよ~^^

せめてスリッパくらいは一緒に入るくらいの大きさが楽ちんです♪

購入も視野に入れている方は、こちらにどんなバッグを選んだらいいのか?をまとめていますのでどうぞ↓↓

お葬式用のバッグを入園式で使ってもいいの?気になる方必見情報満載!まとめ

お葬式用のバッグは入園式で使えます。

その場合、合わせてサブバッグを持ちそのサブバッグにスリッパなどを入れるといいですよ!

しかし、今後子供行事が増える事を考えるとこの機会に使いまわせるバッグを一つ購入してしまったほうが長く使えますよね^^

まだ入園式まで時間があるよーって方は、新たなバッグを探してみてはいかがでしょうか?
 
 
とは言え、他の方のバッグなんて正直覚えていません(笑)
当日はみんな自分の子しか見てないし、ぐずったりもして結構てんやわんやだったりします。

なので、あまり悩み過ぎなくても大丈夫ですよ^^

お受験幼稚園などでなければ特に指定などもないはず!
なので、自分が扱いやすいストレスのないバッグをぜひ使ってくださいね~

関連記事
スポンサーリンク

コメント