「沖縄のザ・ブセナテラスが口コミや評判通りなのか子連れで宿泊調査!」が読まれています♪
PR

チョコ嫌いの旦那へのバレンタイン!チョコ以外のもの?甘くないチョコにする?

冬の行事

バレンタインももうすぐですね♪

毎日頑張って働いてくれている旦那様に!
日頃の感謝を込めてバレンタインをと考えてる方は多いはず。
 
 
バレンタインといえばチョコ!

「うちの旦那チョコ嫌いだし。甘いものはちょっと。。」
「でもやっぱりバレンタインにはチョコかな?」

とお悩みの方もいますよね!
 
 
そこでここではそんな方達のために、チョコ以外の提案やチョコにするならこんなのどう?というアイデアをお伝えしたいと思います!

スポンサーリンク
  

チョコ嫌いの旦那へのバレンタインはどうすればいい?

バレンタインと言えばチョコ!!
どこへ行ってもこの季節はチョコだらけ(゚Д゚;)

けど、世の中にはチョコが嫌いな男たちもいるわけですよ(笑)

一番身近な旦那様とかね^^;
 
 
そもそもチョコじゃなきゃいけないの??って思いませんか?

実はこの「チョコ」にこだわるのは日本ならではなんです!

もともとは海外から来ていますが、実際に海外でのバレンタインではチョコにこだわらず様々なプレゼントがされています。
女性からではなく男性からとか!
 
 
日本では1970年頃から若者の間で「女性から男性にチョコを贈る」というのが流行り出しました!

そこから徐々に主婦層にも広がって行き、現在では「本命チョコ」「義理チョコ」「友チョコ」などに発展したんですね。
さらには「自分チョコ」なんてあったりして!驚

バレンタインが「ご褒美にチョコを食べる日」になるのも時間の問題!(もうなってるか?!)

という訳で、チョコ業者にしたらウハウハなイベントというわけです(笑)

私たちはまんまとのせられているだけかもしれませんね( ;∀;)
周りがやっているとどうしても同じことしたくなってしまいますから!
 
 
けれど、バレンタインの元をたどれば、チョコにこだわる必要はないんですよね^^
チョコ嫌いの旦那様には無理してチョコをあげる必要はないんだよ~ってことです(^^)/

旦那へのバレンタインはチョコ以外で喜んでもらおう!

さて!
チョコ以外ではどんなものを贈るのがいいんでしょうか?
どうせなら喜んでもらいたいですよね^^

ぜひ、旦那様の喜ぶ顔を想像しながら考えてみてくださいね♪

旦那様の好きなもの

旦那の好きなものを贈る!
それがお肉だったり・・
お酒だったり・・
はたまた和菓子だったり・・といろいろあるはずです!

今までを思い返して、旦那の好きなものって何だったかな~って考えるのも楽しい時間です(笑)

マッサージ

普段の疲れをいやしてほしい!という気持ちを込めて、マッサージのプレゼントもいいですよね。
自分も一緒に行っちゃったりして(*ノωノ)

豪華な夕飯

旦那の好きなものだらけの夕飯を用意する!

どこかディナーに行くのもいいかもしれませんが、正直予算の問題がありますよね。
やっぱりここは気持ちのこもった手料理が一番ではないでしょうか??

お弁当

旦那様が仕事にお弁当を持っていく方なのであれば、ぜひやって欲しいです!
開けてビックリ!恥ずかしいけど嬉しい・・そんなお弁当に挑戦してみては??(笑)

 
 
と、こんな感じでなんでもOKなんですよ♪
大切なのは気持ちです^^

甘くないバレンタインのチョコってある??

実は、甘いもの苦手・チョコが嫌いだと言いつつも。

「バレンタインはやっぱりチョコが欲しい!」
「バレンタインと言ったらチョコでしょ!」

って考えている男性も多いのが事実なんですよね~(笑)

なんだよ!!
チョコは嫌いじゃないのかよ!!

って突っ込みたくなりますが|д゚)

男性社会では「奥さんにチョコもらった??」「どんなチョコもらったの??」なんて会話にもなるわけですよ。

そんな時「もらってない。」っていうのもね?
まあ、そういう理由ではないとしても^^;
 
 
やっぱりバレンタインはチョコをあげたいな~。
そんな旦那にもおいしいと思ってもらえるようなチョコはないのかな?

と考える方もいるはずです!

そこで、甘さ控えめのチョコやちょこっと変わったおもしろいチョコなどをご紹介しますね(^^)/

スポンサーリンク

ピエール マルコリーニ

甘さが控えめということで有名なのが、マルコリーニのチョコ。
日本にも何店舗かありますのでお近くなら、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
 
 
もちろん楽天の公式ストアでも手に入ります^^
 
 
このチョコは、カカオ自体の味を重視して作られています。
よって、チョコ=甘いというイメージがある日本では、好みが分かれるんですね!

甘いのが苦手な男性にはオススメのブランドと言えます^^

旦那だからこそ贈れる面白チョコ

チョココーテイングされた柿ピーなんていうのもあります。

うえっ!!(ノД`)って思ったでしょ?
けど、これがしょっぱ甘くて食べ始めるととまらなくなってしまうんですよ(笑)

カラフルなので可愛くラッピングすれば見た目もとってもいい感じに仕上がります♪
 
 
その他にも、思わず笑ってしまうようなチョコや、アルコールの入ったお菓子などもたくさんあります!

有名どころのチョコレートもいいですが、旦那だからこそ贈れるチョコを探してみるのも楽しいですね^^
 
 

コーヒーと共に・・

アイデアの一つとして、普通の甘いチョコと一緒にコーヒーをプレゼントするのもいいです。
チョコとコーヒーは最高の組み合わせ!と言われています。

店頭でも、チョコの横にコーヒーを置いて売られている光景もよく目にします!

旦那様なら自宅で用意してあげる事も出来ますし、自宅パティシエになってチョコとコーヒーを出してあげる!というのも喜んでくれそうじゃないですか?^^
 
 
もともとチョコが嫌いだったり、苦手なわけですから量は少なくて構いません。
その方が値段も安いですしね(笑)

それだけではなんか・・と思うのであれば、チョコ以外に提案した夕飯だったりお弁当などとの組み合わせにしてあげれば最高にうれしいはずです!
私が男ならも~~イチコロですね(*ノωノ)

まとめ

チョコ嫌いの旦那様にはチョコにこだわって渡す必要はありません。

旦那様の好きなもの、好きな料理での豪華な夕食、お弁当などで日頃の感謝を伝えてみてはいかがでしょうか?

しかし!
やっぱりバレンタイン=チョコの考え方は抜けきれないですよね(笑)
そんな時には甘くないチョコや、少し変わったチョコ、チョコをおいしくさせるためのコーヒーを一緒に・・・

など、様々な方法があります^^

どれがあなたの旦那様にとって喜んでもらえる方法か?を考えて決めてみてくださいね。
素敵なバレンタインになりますように♪

スポンサーリンク

コメント