クラブハウスで登録・初期設定が完了したら、次はプロフィールを設定しておきましょう!
しっかりプロフィールを設定することによって自分が繋がりたい方に会えたり、フォロワーが増えたりということに繋がりますよ♪
合わせて変更方法もお伝えしていきます。
では早速設定していきましょう(^^)/
クラブハウスのプロフィール設定方法
ホーム画面の右上のアイコンをタップ!
すると、このような画面になります^^
クラブハウスを開始したら、まずこの1~6を入力していきましょう!
1.プロフィール写真を設定する
写真をタップすると写真の設定・変更が出来ます。
写真の変更は無制限!
クラブハウス内では、音声なので、今話せないよー!という時もありますよね。
そういう場合は画像内に文字をいれて伝えている方もいます^^
例えば・・
「聞き専です」
「運転中です」
とかとか!
事前に編集しておく必要がありますが、自分の使いたい写真に文字いれておくだけなので簡単です^^
この写真をライブラリーで「お気に入り」とかに保存しておけば、後々切り替えが楽ちんですよ♪
少ない人数のルームに入ったりすると、一緒に話しませんか?とお誘いいただくことがあるんです。
でも、今子供がうるさくて無理だ―、今運転中だー、料理してるー( ゚Д゚)
と応答出来ない場合もあります。
そうなる前に、最初から「聞き専」画像にしておけば、主催者にも伝わるので便利です^^
ぜひこんな風に使ってみてくださいねー!
2.名前の設定・変更
クラブハウス内で名前の変更が出来るのは1度のみ!!
クラブハウス開始当初は1度も変更できなかったそうですが、たくさんの声があり1度だけ変更できる仕様になったとか。
なので登録時点で間違えた時の救済措置という意味が強いですね( ゚Д゚)
クラブハウスでの登録は「本名」です!
出来る限り本名での登録がいいでしょう。
ニックネーム・クリエイターネームの追加も出来るようになっていますので、本名よりそっちが知られている場合は追加するといいですよ!
名前について詳しくはこちらを読んでくださいね↓↓
3.ユーザーネームの設定・変更
ユーザーネームも名前と同様、変更出来るのは1度のみ!!
@~~に続く、文字列ですね。
しっかりと考えて間違えないように打ち込んでください(>_<)
私は既に一度変更したのでもう変更できません。
こんなメッセージが出ます。
ユーザーネームの決め方に悩んでいる方は、こちらもチェックしてください↓
4.プロフィール文を入力する
「Add a bio(プロフィールを追加する)」をタップ!
プロフィールを入力し、Doneで決定です。
プロフィールは何度も変更できますよ^^
5~6.インスタ・Twitterの連携
Twitterやインスタを使っている方は、ぜひココで設定して連携してください^^
クラブハウスでは音声のみなので、質問できなかった・・という場合も、後からインスタやTwitterにDMが来たり、フォローしてくれたりしますよ^^
クラブハウスのプロフィールの書き方!
プロフィール欄は、相手がアイコンをタップするとまずこのように、上3行が出ます。
そして、さらにもう一度タップすることで全文が読めるようになります。
なので、最初に相手が見るのは上3行!!
この3行に自分が伝えたいこと・自分がどんな人間なのか?
が分かるようにまとめます!
そこに興味を持ってもらえたら、さらにタップして全文を読んでくれたり、Twitterやインスタまで見に来てくれることに繋がります。
たくさんの方と繋がるには、この3行を重視して考えてみてくださいね!
と言っている私も、最初は適当に書いてたんですよ・・(笑)
クラブハウスで自己紹介添削してくださっているルームとかがあって、そこで勉強して「なるほど!!」と何度も変更してみてます!(笑)
クラブハウスプロフィール設定と書き方の心得!変更方法☆まとめ
プロフィール設定画面は、ホーム画面の右上アイコンをタップ!
写真やプロフィール文は何度でも変更は可能です。
でも、名前・ユーザーネームは1度だけなので注意が必要!!
プロフィールは最初の3行に大切なこと、一番伝えたいことを持ってきて書いていきましょう(^^)/
クラブハウスに関する他の記事はこちらから↓↓
コメント