「沖縄のザ・ブセナテラスが口コミや評判通りなのか子連れで宿泊調査!」が読まれています♪

クラブハウスの名前変更は1度きり!設定方法☆ユーザーネームとニックネームも!

SNS

クラブハウスでの名前変更は1度きりなので要注意!!
最初の登録画面で設定したものから、その後管理画面で1度のみ変更可能です。

クラブハウス内での名前に関する設定は

・名前
・ユーザーネーム
・ニックネーム(クリエイター名)

の3箇所ありますよ!

ココでは、その3箇所の設定方法について詳しく画像入りで解説します!

スポンサーリンク
 

まだ挨拶はがきで消耗してるの?ネット専門店なら楽して送付できちゃう♪

  • 宛名印刷から投函代行までお願いできる!楽して「挨拶はがき」を出すなら →おたより本舗

暑中見舞い、引っ越し報告、出産報告等にも対応!
1000種類以上のテンプレートからデザインを選んで、挨拶の文言や写真を決めるだけ♪
楽して綺麗な挨拶はがきを出そうとしている人に一番おすすめのサービスです。

Clubhouseの名前の変更方法

  1. 画面右上のアイコンをタップ
  2. クラブハウスで名前を変更する方法

  3. 自分の名前をタップ
  4. クラブハウスで名前を変更する方法

  5. このようなメッセージが出てきます。
  6. クラブハウスで名前を変更する方法

  7. Correct my legal name…(氏名を変更する)をタップ
  8. クラブハウスで名前を変更する方法

  9. 新しい名前を入力して、Updateをタップ
  10. クラブハウスで名前を変更する方法

  11. 名前の設定変更完了!

メッセージ内でも、「一度だけ」としっかり書かれていますね!
変更は1度なので、注意してください><

クラブハウスでの名前は漢字でもOK?

漢字でも登録可能です!
結構漢字で登録している方も多くいますよ^^

漢字登録にすると、海外の方から見たら読めない・・ということになってしまう可能性があります。
もし、海外の方とも交流を深めたい!という場合はローマ字での表記にしておいた方がいいと思います。

主な活動は日本!
漢字で名が知れ渡っていたりする場合もあります。

そのような場合は、逆に漢字の方が目立ちますので漢字表記でいいのではないでしょうか^^

Clubhouseでの名前が逆に?!

漢字表記する場合に気を付けたいのが「名前逆問題」!!

通常であれば

first name = 下の名前
Last name = 苗字

です。

ですが、このままの考え方で漢字入力してしまった場合、表記が逆になってしまうんですね(/_;)

例えば、田中 太郎さんだった場合↓

first name = 太郎
Last name = 田中

クラブハウス内での画面での表示が、「太郎 田中」となってしまうんです( ゚Д゚)

なので、もし漢字で登録したい方は

first name = 苗字
last name = 下の名前

を入力するといいですよ!

Twitterでも、逆になっちゃったよ―って方が結構います。

実際使っていても、逆になっている方結構いるので、これはこれでいい気もします(笑)

変更は1度きりですので、ココはもう開き直ってクラブハウスを楽しみましょう♪

スポンサーリンク

Clubhouseのニックネーム追加方法と注意点

続いて、ニックネームです!

ニックネームは1度の追加と1度の削除しか出来ません!!

1度間違えて入力してしまうと変更ではなく、削除するという選択肢しかないのです。
これ要注意ですので、ニックネームを登録追加する場合は、しっかり考えて間違いのないように打ち込みましょう!

  1. 画面右上のアイコンをタップ
  2. 名前をタップ
  3. クラブハウスでニックネームを追加する方法

  4. メッセージが現れるので、Add my creator alias…(クリエイター名を追加する)をタップ
  5. クラブハウスでニックネームを追加する方法

    クラブハウスでニックネームを追加する方法

  6. 入力後、Add Alias をタップ
  7. クラブハウスでニックネームを追加する方法

  8. 追加完了!

名前が「Taro Tanaka」で、ニックネームが「たろやん」だった場合、表示のされ方は↓↓

たろやん(Taro Tanaka)

という表記になります^^

クラブハウスでのユーザーネームの変更方法

ユーザーネームとは、「@」で始まる英数字の部分です!

結構最初の登録時点では、適当に決めて付けちゃう事も多いですよね(笑)

で、後から変更すればいいや~~なんて思ってしまう部分でもあると思います^^;

ユーザーネームも変更1度きりなので、注意しましょう!

  1. 画面右上にあるアイコンをタップ
  2. @~~~のユーザーネームをタップ
  3. クラブハウスでユーザーネームを変更する方法

  4. 新しいユーザーネームを入力
  5. updateをタップ
  6. ユーザーネームの変更完了!

私もここを1度変更しました。
なので、次同じようにユーザーネームをタップしてもこのように「ユーザー名は変更できません」というメッセージが出ました。
クラブハウスでユーザーネームを変更できるのは一度きり

ユーザーネームの決め方に悩んでいる方!
ぜひこちらの記事も読んでみてくださいね(^^)/

クラブハウスの名前変更は1度きり!設定方法☆ユーザーネームとニックネームも!まとめ

クラブハウス内での名前設定は3箇所ありました。

・名前
・ユーザーネーム
・ニックネーム

ですね。

どれも変更・追加は一度きり!!
間違っていないかしっかり確認をして、慎重に行ってくださいね!

名前に関しては「本名」登録という事が決められています。
ペナルティとかは今のところ聞いてないですが、出来るだけ本名登録した方が安心ですね^^

他の活動ネームがある場合は、ニックネーム欄へ追加しましょう!

ではでは、Clubhouseを楽しみましょう♪

スポンサーリンク
まだ挨拶はがきで消耗してるの?ネット専門店なら楽して送付できちゃう♪

  • 宛名印刷から投函代行までお願いできる!楽して「挨拶はがき」を出すなら →おたより本舗

暑中見舞い、引っ越し報告、出産報告等にも対応!
1000種類以上のテンプレートからデザインを選んで、挨拶の文言や写真を決めるだけ♪
楽して綺麗な挨拶はがきを出そうとしている人に一番おすすめのサービスです。
SNS
スポンサーリンク
えりんこをフォローする
主婦☆なび

コメント