2021年のコンビニ恵方巻きまとめてます!
ローソン・ファミリーマート・セブン、一斉に恵方巻きの予約がはじまりましたね^^
それぞれのコンビニの特徴、どこが美味しいのか?
2021年のおすすめは何か?
それぞれのコンビニの恵方巻きキャンペーンも見比べて行きますよ(^^)/
コンビニの恵方巻き2021はどこが美味しいの?
コンビニで初めて恵方巻きを発売開始したのは「セブンイレブン」なんですよね!
なので、恵方巻きの歴史が一番古いのはセブン。
そのせいもあるのか?ファンも多いのか?
セブンが一番美味しいーー!!との声が多い気がします。
セブンイレブンの恵方巻は普通に美味しいので、太巻きとか名称変更して恒常メニューにしておいてほしい。
— こきゅーとす (@cocytus_D) February 3, 2020
恵方巻はセブンイレブンのが美味しい!
— さえ (@ninosae) February 3, 2020
セブンイレブンの恵方巻が美味しい。海苔が美味しい、海苔が。
— えん (@QuickElysee) February 3, 2020
でも、それぞれのコンビニでやっぱりファンがいるのも事実!!
【ファミマ】
ファミマの海鮮恵方巻、サイズ手ごろで美味しい
— らーやん (@ra_yan55) February 3, 2019
今日のディナー
ファミリーマートの海鮮恵方巻
これめちゃめちゃ美味しい
何年連続食べてるかわからんくらい毎年食べてる今年の恵方は西南西
ではイタダキマス#ありがとうファミマ pic.twitter.com/mKPSBWfVWK
— まろか@あまのじゃくBa/cho (@MarokaAmanojaku) February 3, 2020
【ローソン】
ゴハン代わりに恵方巻。
同価格帯(3本セット・予約品)での、セブンイレブンvsローソンの結果は…
圧倒的にローソンの方が美味しい。— たばてぃ@Les Chefs (@p3x888) February 2, 2020
今日は、節分??
恵方巻買いましたよ??
ローソンの恵方巻美味しいんですよ???? pic.twitter.com/WO97wSqCDa— たろちん (@J3Mtkser7KbctD6) February 3, 2020
それぞれのコンビニで食べ比べているかたもいるんですよね~!
今年の恵方巻は海鮮がセブンイレブンがダントツ美味しいしサラダ巻きはローソンが最高です。
— ファン田 (@fantatattt) February 3, 2020
節分!
って事で、最近サボり気味だった恵方巻を
久し振りにちゃんと用意してみた♪
何処のが良いか分かんないから、ファミマとセブンとローソンの
恵方巻をそれぞれ買ってみた(*´꒳`*)
私的には後から海苔を巻けるセブンのが比べる土俵が違うが
美味かったと思う…。
中身は普通に何処も美味しい。 pic.twitter.com/dumXNn2oKH— 大嘗悠紀 (@strawberrytalt1) February 3, 2020
と、海鮮ならここ!
サラダ巻きならここ!
という方もいます^^
でも、こればっかりは結局は好みの問題になりそうですね^^;(笑)
恵方巻きって当日の販売だけじゃないんですよ!!
もう1月入ると店頭に並んでいたりします。
なので、1か月近くは恵方巻きが食べれるってこと!
私も2021年はちょこちょこコンビニ言って食べ比べてみようかな~なんて思います(*^^*)
コンビニ恵方巻き2021比較!当日予約なしで買えるのか?
過去の情報をもとに、当日買えるのかどうか?を調べてみました。
結果、午前中であれば買えそう!!
ということ。
廃棄ロスの問題があげられていて、年々節分当日の恵方巻き販売数は減少傾向にあります。
恵方巻きは賞味期限が長くないので、その日に売れなければ廃棄しなければいけないんですよ・・(/_;)
そのため、どこのコンビニでも予約へ促す傾向に。
でも、当日販売が全くないわけではないんですね!
当日の販売数は店舗によっても違いがありますが、午前中のうちに行けば買える可能性が高いですよ!!
・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソン
それぞれの記事↓↓で、当日買えるのか?、も詳しく書いてますので、合わせて読んで見てくださいね^^
セブンイレブン恵方巻き2021
まずは、セブンイレブン!
セブンはネット予約から自宅配達までしてもらえるサービスがあるのが嬉しい所^^
2021年の恵方巻きは全部で7種類!
・海鮮系
・サラダ系
・お肉系
とそろっていますよ!
2021年のキャンペーンは
1月31日(日)~2月2日(火)に税込み700円以上購入すると、セブンプレミアム商品が1つもらえる!
というもの!
ポテトサラダやひじき煮など、恵方巻きのお供になるような食品がそろってますよ!
詳しくはセブンイレブン恵方巻きの記事にまとめてます(^^)/

ファミリーマートの恵方巻き2021
続いてファミマ!
ファミマもネット予約がありますね~
セブンのように自宅配達はないですが、ネットで予約できるのは楽ですよね^^
2021年恵方巻きは全部で6種類。
・海鮮
・サラダ
・お肉系
もありますよ~
特典は
1月15日(金)午前9時までに2品予約ごとに10%引き
です!
家族や友人とまとめて注文したいときには嬉しい特典ですよね!
詳しくはファミリーマート恵方巻きの記事をどうぞ↓↓

ローソンの恵方巻き2021
ローソンといえば今年は「鬼滅の刃」ですよねー!
2020年もたくさんのコラボがされてきました。
恵方巻きも鬼滅の刃とのコラボがされていて、売り切れも時間の問題です・・
もし鬼滅の刃を手に入れたいなら早めの予約が確実ですよ!
ローソンはセブンやファミマのようにネット予約がありません。
お店で申込用紙をもらい、レジで予約受付をしましょう!
恵方巻きの種類は全部で6種類!
毎年恒例のなだ万監修恵方巻きもあります^^
2021年のローソン恵方巻き特典は、
特定の恵方巻きを予約注文すると、十六茶660mlがついてくる!
ですよ~!
そして鬼滅ファンには見逃せないのが、
・鬼滅の刃ロールケーキを注文 →→ オリジナルステッカー
がついてきます(^^)/
ほかにも、鬼滅の刃キャンペーンとして、
対象商品を購入してスタンプを貯めて応募するとオリジナルグッズがもらえるとか!!
詳しくは、こちらローソン恵方巻きの記事で書いてます^^

コンビニの恵方巻き2021はどこが美味しいおすすめは?当日は予約なしでも買える?まとめ
すでにコンビニでは恵方巻きの予約が始まっています!
特に2020年からの鬼滅の刃ブームに乗ってローソンはコラボ商品が多く、今回も売り上げを伸ばしそうな予感!
毎年恒例の「なだ万監修」恵方巻きもファンが多い商品です!
もちろん他のコンビニも負けていません!
種類豊富なセブンも気になりますね~(全7種)
恵方巻き自体は、1月中から店頭に並んでいます。
当日にこだわらず足を運んでみるのもいいと思いますよ^^
コメント