ママパパが思いっきりスキーやスノボーを楽しみたい!
上の子に雪遊びさせてあげたいけれど、0歳の赤ちゃんやよちよち歩きの1歳がいては一緒に遊んであげれずかわいそう(+o+)
そんな時託児所に小さな子供達を預けられたら、かなり助かるし嬉しいですよね!
我が家にも5歳・3歳・0歳がいるんですが、0歳児を寒い中連れだすのは大変だし・・
ベビーカー使えないし・・
私もスノーウエアじゃ抱っこ紐なんて無理だよね・・?
でも、5歳と3歳の上の子たちに雪遊びさせてあげたいなー!
という気持ちがあり、0歳から預けられる託児所があるスキー場を調べてみました!!
今シーズン(2020~2021年)はコロナで託児所の運営を中止している施設もあります。
その辺りも含め、まとめてますので参考にしてくださいね^^
スキー場託児所0歳1歳預かりOK施設18選!
0歳といっても、3か月からOKや6か月からOKというように様々です!
月齢をしっかりチェックしてくださいね(^^)/
では行きましょう!
関東【群馬県】託児所付きスキー場
水上宝台樹スキー場
対象年齢:6ヶ月~6歳児(小学生低学年、要相談)
保育時間:9時~12時、13時~16時(2時間からの利用)
料金
●6か月~2歳
2時間 4,000円
3時間 5,500円
4時間 7,000円
5時間 8,500円
6時間 10,000円
●3歳~6歳
2時間 3,500円
3時間 5,000円
4時間 6,500円
5時間 8,000円
6時間 9,500円
公式HP:水上宝台樹スキー場
・平日ご利用の場合は、2日前までに予約
・土日祝日ご利用の場合は、前日16:00までの予約
※定員になり次第受付終了するので、早めの予約が安心ですよ!
レンタルコーナーや食堂・トイレなどが入ったセンターハウス内にあるので、とても楽だし安心です^^
キッズパークのようなふわふわ遊具などはないですが、「キッズラボ」というスクールが開催されていますよ!
水上高原スキーリゾート
営業期間:冬期のみ:2020年12月19日(土)~2021年4月11日(日)
対象年齢:6ヶ月~6歳
保育時間:8:30~16:30
料金:
半日午前コース(おやつ付き) 8:30~12:00 6ヶ月~2歳未満5,200円 2~6歳4,700円
半日午後コース(おやつ付き) 13:00~16:30 6ヶ月~2歳未満 5,200円 2~6歳4,700円
1日コース(ランチ・おやつ付き) 8:30~16:30 6ヶ月~2歳未満10,500円 2~6歳9,500円
定員:8名
公式HP :水上高原スキーリゾート
事前予約制で、2020年12月1日より予約開始しています!
水上高原ホテル200ではお得なセット券などが豊富です!
今年も、ポケモンふゆやすみが開催しますよ^^
1歳~5歳まで遊べるエリアもあるので、上の子たちの雪遊びデビューにももってこいの場所だと思います(^^)/
エアスライダーというふわふわ滑り台や、ポケモンのチュービングも!
ちょっとしたアトラクションとして楽しめること間違いなしですね^^
まだ小さな子供でもココなら楽しめそうです。
詳しくはポケモンふゆやすみ詳細を見てくださいね!
草津国際スキー場
営業期間:12月下旬~3月下旬(予定) 毎日
対象年齢:1歳~6歳まで(未就学児)
保育時間:9:00~12:00、13:00~16:00
料金 :2時間2,000円
定員 :20名
公式HP :草津国際スキー場
託児所がチケットセンターに入っているので近場の方は日帰りでも楽しめますね^^
には、キッズパークがありスノーエスカレーターやふわふわ遊具も♪
キッズパークのイベントなどを開催する日もあります!
キッズパーク情報はコチラ
関東【栃木県】託児所付きスキー場
ハンターマウンテン塩原
今シーズン(2020‐2021)はコロナの影響で中止しています!
ハンターマウンテンのキッズパークは、そり用ゲレンデやチュービングコースも!
ふわふわ遊具もあるので雪遊びが初めての子も楽しめそうです^^
ファミリーハウスがあるのでちょっと疲れた時の休憩もしやすくイイですね!
ハンターマウンテンのキッズパーク詳細はコチラ。
託児施設が今シーズンはお休みという事で残念です(+o+)
新潟県託児所付きスキー場
苗場スキー場
営業期間:2020年12月26日(土) ~ 2021年1月6日(水)
2021年1月9日(土) ~ 2021年1月11日(月・祝)
2021年1月16日(土) ~ 2021年1月31日(日) 土・日のみ営業
2021年2月6日(土) ~ 2021年2月28日(日) 土・日・祝日のみ営業
2021年3月6日(土) ~ 2021年2月28日(日) 土・日のみ営業
コロナのため平日は冬休み以外はなし
対象年齢:6か月~
保育時間:平日 9:30~17:00 / 土日祝 9:00~17:00
料金 :6ヶ月以上1歳未満 / 1時間 2,700円(税込)
1歳~2歳未満 / 1時間 2,300円(税込)
2歳以上 / 1時間 1,800円(税込)
公式HP :苗場スキー場
予約優先制のため、当日はご予約に空きがある場合のみ受け入れ可能。
土日祝日は、混むため前日までに予約必須です!
ファミリースノーランドやパンダルマン広場など、子供達が楽しめる場所もありますよ~!
詳しくはコチラを見てくださいね^^
湯沢中里スキー場
営業期間:2020年12月26日(土)~2021年3月28日(日)の土日のみ
コロナの関係で今年は土日のみの営業
対象年齢:1歳~6歳まで
保育時間:9:00~17:00
料金 :1時間1,650円
午前半日(9:00~12:00) 3,300円
午後半日(13:30~17:00)3,850円
公式HP :湯沢中里スキー場
1000円で1日遊び放題なのでかなりお得♪
スノーエスカレーターでパパママも楽ちん!
詳しくはキッズパーク詳細を見てくださいね~!
長野県託児所付きスキー場
白馬八方尾根スキー場
営業期間:12/19~3月上旬
対象年齢:3ヶ月~9歳まで
保育時間:8:00~16:30
料金 :1歳以上 半日 5,500円 / 1日 11,000円 (小学生以上は11,000円)
1歳未満 半日 6,600円 / 1日 13,200円
定員 :18名
公式HP :白馬八方尾根スキー場
10/1より受付開始してます!
スノープラザ咲花はキッズパークの近くにあるので、お迎えも楽々ですね!
※コロナ感染拡大防止のため今シーズンは完全予約制となっていますので早めに予約しましょう!
ファミリー専用の駐車場があったり、子連れに優しいスキー場です!
キッズパークには遊具の無料貸出しやふわふわ遊具もありますよ~
キッズパーク詳細はコチラです^^
タングラム斑尾 タングラムスキーサーカス
営業期間:2020年12月20日~2021年3月28日
対象年齢:3ヶ月~未就学児
保育時間:9:30~16:00までの間の3時間
料金 :3時間コース 1人7,200円(兄弟の場合 半額)
公式HP :タングラム斑尾 タングラムスキーサーカス
コロナ感染対策として、他の家族と接触しないよう預かりの時間帯がかぶらない様にするそうです!
1枠に1家族(1グループ)のため、通常より高くなっています。
同グループでの子供達は同時に預かりOKです!
また、1枠に1家族なのでかなり予約殺到になるでしょう。
早めの予約をした方が良いですね!!
48mの動く歩道があるキッズパーク
そりに遊具に楽しめますよ~^^
キッズパーク詳細は!コチラ!
志賀高原高天ヶ原マンモススキー場
営業期間:令和2年12月19日~令和3年年3月下旬まで
対象年齢:生後3ヶ月~就学前
保育時間:9:30~15:30までの間の3時間・5時間のコース
料金 :3時間コース 8200円
5時間コース 12000円
兄弟は半額
公式HP :志賀高原高天ヶ原マンモススキー場
1週間前までに予約してください!
こちらも3か月からなので、嬉しいですね^^
斑尾高原スキー場
対象年齢:1歳~
保育時間:9:00~12:00 / 13:30~16:30
料金 :半日 3,000円 / 1日 5,000円
公式HP :斑尾高原スキー場
キッズパークは入り口付近にあります!
ソリ体験やソリのレンタル代がかかってしまうのが難点^^;
詳しくはコチラを見て下さいね~
野沢温泉スキー場
営業期間:2020年12月19日(土)~2021年3月28日(日)
対象年齢:1歳~6歳
保育時間:午前 9:00~12:00 午後 13:00~16:00
料金 :1日/4,000円
半日/2,500円
1時間/1,000円
2日以降利用の場合は、1日につき3,000円
定員 :例年では20名だが、新型コロナウイルス感染症対策として2020-21シーズンは定員10名まで。
公式HP :野沢温泉スキー場
インフォメーションセンターに託児所があるので、お迎えも楽々!
野沢温泉スキー場では今年新しいゴンドラがオープンしましたよ!
キッズパークも無料で遊ぶことが出来、そりも無料貸出しがあります。
キッズパークの詳細はコチラを見てくださいね!
佐久パラダ
コロナの影響で今シーズン中止しています!
湯の丸スキー場
コロナの影響で今シーズン中止しています!
ブランシュたかやまスキーリゾート
コロナの影響で今シーズン中止しています!
対象年齢:1歳児~6歳児(未就学児)
保育時間:午前 8:30~12:00 午後13:00~16:00
(12:00~13:00は休憩時間のためお迎えをお願いします)
料金 :1歳児 :1時間 1.500円
2歳児~:1時間 1.000円
公式HP :ブランシュたかやまスキーリゾート
山梨県託児所付きスキー場
ふじてんスノーリゾート
営業期間:12/21~3/22の土・日・祝、年末年始 (12/28~1/5)
対象年齢:0歳から小学生まで
保育時間:9:00~12:00 13:00~16:00
12時から13時はお預かりできません。
料金 :1時間 1,300円
半日(どちらか3時間) 3,300円
1日(6時間) 6,000円
定員 :1日15名まで
公式HP :コチラ。
福島県託児所付きスキー場
アルツ磐梯
営業期間:2020/12/19~2021/3/28の土日祝、年末年始(2020/12/28~31)
※アルツ磐梯営業日に限る
対象年齢:満1歳~満6歳(未就学児)
保育時間:9:00~12:00、13:30~16:00
※12:00~13:30の間、お預かりはございません。
料金 :1500円/1時間・1名 延長は750円/30分・1名
定員 :時間帯によって、年齢ごとにお預かりできる人数定員あり
公式HP :アルツ磐梯
星野リゾートさん運営のスキー場なんですね!
託児施設はホテル利用者じゃなくても使えますよ。
スノーラフティングというのがとっても楽しそう!!
リステルスキーファンタジア
0歳からOKだが、今シーズンはコロナの影響で中止しています!
公式HP:リステルスキーファンタジア
グランドサンピア猪苗代リゾートスキー場
こちらのスキー場は2か所託児施設がありますが、今シーズンは両施設とも中止しています。
公式HP :グランドサンピア猪苗代リゾートスキー場
対象年齢:0~6歳
保育時間:10時~12時 13~15時半
料金 :1時間2,500
2時間4,500
4時間6,000
場所 :ホテルリステル猪苗代
対象年齢:0~6歳
保育時間:10~16時
料金 :半日4,000
1日6,000
スキー場託児所0歳1歳預かり可能施設18選【2020-2021関東甲信越・福島】まとめ
以上、0歳児・1歳児の預かり可能な託児室のあるスキー場をお伝えしました!
今シーズンは異例な年で、今後も新型コロナウイルスの影響でどうなるか分かりません。
この記事は2020.12.15に作成しておりますが、その後内容が変わることもあり得ます。
ですので事前にしっかりと確認をし予約をしてから、お出かけくださいね!
家族みんなが楽しい1日を時間を過ごせますように♪
コメント