「沖縄のザ・ブセナテラスが口コミや評判通りなのか子連れで宿泊調査!」が読まれています♪
PR

赤ちゃんのパスポート写真自宅で携帯撮影するコツ伝授!料金30円!?

生活

赤ちゃん連れで海外旅行に行くことになった!
赤ちゃんのパスポート写真も必要だけど、どうやって撮影するの?!と疑問に思いますよね。

大人なら普通にスピード写真とかでチャチャっと撮影すると思いますが、赤ちゃんはそうもいかないです・・

でも自宅で携帯やiPhoneを使い、自分で簡単に撮影するやり方があるんですよ!
その値段なんと30円っ!!

我が子はこの方法で難なく一発で申請通過しましたよ^^

撮影には、影やら背景やら表情やらサイズやら色々規定があるんですよね・・
その注意点をどうクリアしていったのか?をお伝えします!!

スポンサーリンク
  

まだ挨拶はがきで消耗してるの?ネット専門店なら楽して送付できちゃう♪

  • 宛名印刷から投函代行までお願いできる!楽して「挨拶はがき」を出すなら →おたより本舗

暑中見舞い、引っ越し報告、出産報告等にも対応!
1000種類以上のテンプレートからデザインを選んで、挨拶の文言や写真を決めるだけ♪
楽して綺麗な挨拶はがきを出そうとしている人に一番おすすめのサービスです。

赤ちゃんのパスポート写真自宅で携帯撮影するコツ【5つのポイント】

赤ちゃんのパスポート写真を自宅で撮影できたら楽ですよね~。

私の取った方法は

  1. 自宅で自分でスマホを使って撮影(デジカメなどでもOK)
  2. パソコンに無料ソフトをダウンロードし、規格サイズへ編集
  3. プリント機械で現像

という流れでした。

パソコンがないかたはアプリを使って行うのもアリですが、パソコンがあるなら1発申請通過出来た内容ですので、ぜひ参考にしてください^^
 
 
まず、外務省の公式ページには、パスポートの写真についてこのように記載されています。

・申請者本人のみを撮影したもの
・6カ月以内に撮影したもの
正面、無帽、無背景
・縦45ミリメートル×横35ミリメートル(ふちなし)
・カラーでも白黒でも可
・鮮明であること(焦点が合っていること)
・明るさやコントラストが適切であること
影のないもの
・顔の縦の長さは、写真縦の70~80%(34±2ミリメートル)であること
背景と人物の境目がはっきりしていること
・眼鏡のレンズに光が反射していないこと
・平常の顔貌と著しく異ならないもの(例えば、口を開き歯が必要以上に見えているものは不可
・前髪などにより、目などの顔の器官や輪郭が隠れていないこと
・ヘアバンドなどで頭髪を覆っていないこと
・変色していないもの、傷や汚れのないもの
・デジタル写真の場合、ジャギー(階段状のギザギザ模様)がないもの
・デジタル写真の場合、写真専用紙等を使用し、画質が適切であること

参考:パスポート申請用写真の規格等

です。

赤ちゃんのパスポート写真撮影時に気を付けたいポイントは主に色付けした部分!

  • 背景
  • 表情
  • 顔の角度
  • 服装
です!

では一つ一つ見ていきますね~

赤ちゃんのパスポート写真の背景は?

背景色は白・または淡い色にしましょう!

赤ちゃんはひとりで座れませんよね?
なので、寝かせたまま撮影することが可能です。

その場合は、このように下にシーツやバスタオルを敷きます!

この上に赤ちゃんを寝かせ、上を向かせて撮影というイメージです^^

外務省ホームページでも

Q.乳幼児を撮影する場合
A.乳幼児の撮影の際、椅子に座れないなど一人での写真撮影が難しい場合、無地で淡い色のシーツなどに寝かせて、上方から撮影してもかまいません。

このように記載があるので大丈夫です。

ただ、シーツなどを敷いたときにシワにならないよう注意しましょう!!

しわが影の元になってNGになる場合があります。
先ほどの写真のように、周りをガムテープでとめるなどして動かない様に工夫してください。

赤ちゃんのパスポート写真の服装について

パスポート写真の注意書きにも

背景と人物の境目がはっきりしていること

とあります。

背景が白なので、出来れば白い服装は控えて色付きの服を着せた方が良いでしょう!
背景と同化してしまってNGになる危険性があります(゚Д゚;)
 
 
寝かせて撮影するとどうしても、服が上へあがってしまい首回り~頬に服がかぶってしまう事もありますよね?
なので、出来れば撮影時だけ厚手のものは避け、薄手のもので撮影した方が安心ですね。

顔の角度を出来るだけ正面に!

早速撮影です!

赤ちゃんを寝かせたら、なるべく顔を真正面(真上)を向くようにします。

スタジオアリスなどの子供写真館を利用した事がある方は、それをイメージしていただければと思います(笑)

音を鳴らしたり、動画を流したりして赤ちゃんが上を向く瞬間をパシャリです!!

スポンサーリンク

なるべく目線があっていた方が良いですが、赤ちゃんの場合難しいこともあるはず。
バッチリ目線があっていなくても、限りなく近づけるというイメージで撮影すればOKです。

我が家も多少ずれていましたが大丈夫でした。
完全に逸れないよう気をつけましょう!
 
 
家族の協力を得られれば、
・一人が気を引く係
・一人が撮影係
とすればスムーズです。

我が家もパパと、まさに自宅版スタジオアリスのようでした(笑)

赤ちゃんのパスポート写真の表情について

よく聞くのが、
口をあいていたらダメだ!
笑ってる笑顔の写真はダメだ!

とか聞いたことがあるかもしれませんね。

要は、実際の顔がわからないといけないんです。

口を開けて笑っていたり、大泣きしていたりすると大人もそうですが顔が崩れます。

なので、口を閉じて出来る限り無表情に近づけたいところ。
 
 
手が入るのももちろんNGなので、口や顔に手を持っていかない様にしてください(難しいですが・・^^;)

ちなみに我が子は1歳半くらいでしたがこんな感じ(笑)

めっちゃブスッとした表情ですー。

あっ、座れる子は我が子のように背景が白い壁の前に背もたれのない椅子に座らせて撮影するといいですよ~

赤ちゃんのパスポート写真の影はどうする?

どうしても自宅撮影で避けられないのが「影」なんですよね~。

家の向きや撮影時間などによっても変わってくると思います。

・自然光での撮影
・電気を付けての撮影

など、色々試して撮影してみてください!

でも、私が行った方法ならココでの多少の影は後々編集できますのでそこまでシビアにならなくて大丈夫です^^

赤ちゃんのパスポート写真はニコニコソフトで編集!

パスポート写真というと、厄介なのが規格サイズ。

・縦45ミリメートル×横35ミリメートル(ふちなし)
・顔の縦の長さは、写真縦の70~80%(34±2ミリメートル)であること

コレですね。
 
 
もう自分ではかろうと思ったら、訳わからんですよ(+o+)

そこで、このサイズへの編集は無料ソフトにお任せしちゃいましょう!

私が使ったのは【ニコニコソフト】という証明写真編集用の無料ソフト。

こちらをインストールすると、パスポート写真や履歴書写真などを選択できます。
パスポート写真を選択すると、一瞬でその規格サイズに切り取ってくれます。

詳しくは私の説明よりニコニコソフトのPDFでの説明の方がわかると思うので載せておきますね^^

PDFはコチラです。
 
 
※ここでは背景を消すための編集(明るさの調節など)は行いません。

行うと現像後、なぜかものすごい違和感を感じる物に仕上がるので^^;

このソフトはあくまでも規定サイズへのトリミング用と考えてください。
トリミングが終わったらL判サイズで保存します!

では、それを現像しに行きましょう!

赤ちゃんのパスポート写真の現像にかかった料金は30円っ!!

私は近くのデパートに入っている写真屋さん、カメラのキタムラに置いてある簡易現像機を使ったんです。

スマホと機会をつないでデータを編集したり現像できたりするアレです。
使ったことある方もいい多いのでは?と思います!
 
 

  1. 編集したデータを取り込んで~
  2. 影が付いている場合はココで明るさを少し調整します!
  3. 現像!!

 
 

1枚30円で出来上がりです(*ノωノ)

私は何枚か現像して試したので、正確には30円ではないですが、この方法なら1枚30円で行けちゃいます^^
 
 
写真屋の中に機会が並んでいて、そこで編集して現像は写真屋にお願いってパターンもありますね。
この場合は簡易はないので、もう少し高くなりますが(それでもL版1枚160円とか?)できます!

コレの方が仕上がりは綺麗カモですね~

でも私は簡易の方の1枚30円のもので申請通ったのでどちらでもいいと思います^^

赤ちゃんのパスポート写真自宅で携帯撮影するコツ伝授!料金30円!?まとめ

赤ちゃんのパスポート写真のコツは

・背景(白または淡い色)
・服装(白を避けて顔にかからないよう薄手のもの)
・表情(口を閉じて無表情に近づける)
・顔の角度(なるべく真上を向くように)
・影(多少は後で編集)

です。

我が家は、一度写真館で撮影を試みました。
もちろん娘は嫌がり、撮影スタッフの方には嫌な顔をされ・・諦めたんです。。

それに比べれば、自宅で自分たちでの撮影は気が楽で子供もリラックスできるのでいい写真が撮れます!

機嫌が悪ければまた後日挑戦すればいいですし。
間に合わないと焦ることがないよう、早め早めに準備に取り掛かってくださいね!

素敵な写真が撮れますように♪

スポンサーリンク
まだ挨拶はがきで消耗してるの?ネット専門店なら楽して送付できちゃう♪

  • 宛名印刷から投函代行までお願いできる!楽して「挨拶はがき」を出すなら →おたより本舗

暑中見舞い、引っ越し報告、出産報告等にも対応!
1000種類以上のテンプレートからデザインを選んで、挨拶の文言や写真を決めるだけ♪
楽して綺麗な挨拶はがきを出そうとしている人に一番おすすめのサービスです。
生活
スポンサーリンク
えりんこをフォローする
主婦☆なび

コメント