「沖縄のザ・ブセナテラスが口コミや評判通りなのか子連れで宿泊調査!」が読まれています♪
PR

雛人形のお下がりはダメ?古いものを引き継ぐのはいけないって本当?!

春の行事

自分が小さいころに飾っていた雛人形を娘にも引き継ぎたい!
娘に飾った雛人形を孫にも使ってほしい!

そんな方も多いですよね^^

でも・・
今、こんなことで悩んでるのではないでしょうか?

「確か、雛人形って女の子の身代わりになるとかじゃなかったっけ?お下がりとかしていいのかな?」
と。

そんな方に、私個人の意見も含まれますが参考になればと思います!

スポンサーリンク
  

雛人形のお下がりはダメ?

結論を言うと、母親のお下がりでも問題ありません!

コレはもう本人たち(親)の気持ち次第と言えます。
 
 
そもそもどうして雛人形をお下がりしたり、引き継いだり、一人にひとつなどと言われているのでしょうか??

どこかでもう聞いたことのあるお話しかとは思いますが、それは昔にさかのぼり

【人形(形代)に厄を移して流す】

という考え方から来ています。
 
 
当時お雛様は現代のような立派なものではなく、木や紙や草などで出来た人形だったのです!
これを、川や海へ流すことで子供が無事に成長できるようお祈りしていたんですね。

きっとその時の考え方が今でも言い伝えられているのでしょう。
 
 
ですが、紙で出来たお雛様ならともかく、何万~何十万とする現代の立派な雛人形を一世代で終えてしまうのも悲しい気がします。

おばあちゃん→ 母親 → 自分 → 娘 と、代々受け継いでいる家庭もありますよね。
そうやって引き継がれている雛人形もとっても素敵だと私は思います。

子供が少し大きくなった時、「ママもおばあちゃんもひいおばあちゃんもこの雛人形飾ってたんだよ~」なんて話すのもなんだか嬉しいじゃないですか^^
 
 
子供って、ママやおばあちゃんと同じだよーっていう事にとっても喜ぶんですよね!
(雛人形にかかわらず)

なので、現代では昔の考えにとらわれずに自分たちや親(父方・母方の両親)の考えがどうなのか?で、お下がりにするか新しいものを買うかを決めていくのが一番かと思います!

雛人形は一人にひとつ必要なの?

もし一人につきひとつ必要なのであれば、姉妹や双子の場合はどうなってしまうんだろう?

雛人形が二つ必要になってしまいますよね(゚Д゚;)

親から子へ古いものを引き継ぐとなると「お下がり」がいけない・・身代わりが・・などという考えが目立つのに、
意外と姉妹の場合はひとつを兼用している家庭が多くないですか?
 
 

これ、私が子供の頃もそうでした。

私には姉がいますが、雛人形は二人で一つ。
残念ながら当時の雛人形はケースが壊れてしまい、お下がりは出来なかったのですが^^;

私にも今現在3歳と1歳の女の子2人がいるのですが、一つの雛人形を二人で使っていて、下の子の時は名前が書かれた「札」だけを追加注文しました。
正直もう人形はいらない・・と思ったからです!

姉妹がいる友人もそんな感じで、一つをみんなでという感じ。
 
 

本来昔の考えで行くと、「一人にひとつ」。
細かく言うと、1人につき男雛と女雛の一対のお人形が身代わりとして必要です。

でも、今のアパートやマンションに雛人形が2つも3つもあったら正直邪魔ですよね・・。
しまっている時も場所は取るし(+o+)
 
 
という事で、確かに昔は一人にひとつ雛人形があり、その都度川へ流していたという風習がありました。
が、現代ではだいぶ環境も考え方も変わってきている気がします。

ひな祭り=雛人形を飾ってお祝いする

そこに「厄を移して流す」という深い意識はなく、子供の成長過程の大事なイベントの一つですよね^^

個人的な意見になってしまいますが、自分が使っていたお下がりでも、姉妹で一つの雛人形を使っても全く問題ないと思います!

気持ちの問題です!

子供を思う親の気持ちは昔も今も変わりないのですから。

スポンサーリンク

雛人形のお下がりに関する体験談

私の友人で悩んでいた子の話をしますね。

・旦那の親(父方の親)は新しいものを買ってくれると言っている。
・友人の親(母方の親)は、「あなたの使っていたひな人形をお下がりすればいいんじゃない?」と言っている。
・父方の親は、身代わりになるというし・・とお下がりはちょっと微妙な様子。
こんな状況だったようです。

友人は、
「みんな言ってること違うし話まとまらないし嫌だよーー。旦那は雛人形とか興味ないし。いらないって言ってるし!!」と若干キレモード・・

私の旦那も同じく興味なしだったので、昔からの行事ごととか言い伝えとか全くどうでもいい方も多いと思います(笑)
 
 
この友人のように板挟みにされてしまうと大変ですが、自分がそこまでお下がりしたい雛人形!!ってわけでないのであれば、義母と今後長い付き合いになるので新しいものを買うのでもいいのかな~と。

我が家は新しいものを購入したのですが、その時の体験談はコチラです

本当に、個人の考え方や家庭の考え方って色々なんですよね!

自分の親世代でもこのように

・お下がりでいいんじゃない?
・身代わりになるっていうし。

と意見が分かれます。

どちらの意見も間違っていないです。

どうしても思い入れのある雛人形であるのであれば、その旨をお伝えしてお下がりとして引き継ぐのもありですよね^^

雛人形のお下がりはダメ?古いものを引き継ぐのはいけないって本当?!まとめ

雛人形のお下がりはダメではないです!

母親が使っていた雛人形、代々引き継がれてきた古い雛人形のお下がりだって問題ありません。

あなたが子供のためを思って選んだ選択が一番だと思いますよ^^
 
 
ただ、両家の意見が異なり揉めそうな場合は、どちらかうまくまとまりそうな意見を取るといいかもしれないですね。
私の友人は新しいものを折半するのが一番いいかな~?と考えていました。

家族の意見が皆さんうまくまとまり、素敵な初節句となりますように♪

スポンサーリンク

コメント