鴨川シーワールドホテルでの気になる館内着!
これがとっても可愛いんですよ(*ノωノ)
そして、アメニティグッズも充実♪
ここではそんな備品についてお伝えして行きます!
鴨川シーワールドホテルの館内着はコレ!
じゃじゃーーーん!!!
館内着はコレです^^
男女、子供もみんなこのデザイン!
ポケットには可愛いシャチがいますっ!
甚平のように上下分かれているので、寝ている時にはだけてしまって寒い・・・という事がありません^^
浴衣なのかな?とか思って一応パジャマ持っていってたんですけど、この館内着で十分でした!
パジャマ持参しなくて大丈夫!!
ズボンなので歩きやすいですしね(笑)
鴨川シーワールドホテルのアメニティグッズ
アメニティグッズも充実してましたよー!
- 歯ブラシセット
- コップ
- ドライヤー
- ヘアブラシ
- 手洗い石鹸

部屋についている浴室には、
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディーソープ
※大浴場もあるので、こちらのお風呂は使いませんでした。
クローゼット内には
- バスタオル
- フェイスタオル
- 甚平
2歳以上はタオルセットが付くので、3歳1歳の子連れでお泊りしたので全部で3セットですねー^^
(パパ・ママ・3歳娘の分)
お部屋には、鴨川シーワールドのサブレが・・!
子供はコレにくぎ付けでした・・(笑)
鴨川シーワールドホテルの大浴場にあるアメニティグッズは?
大浴場にあったものもお伝えしたいと思います^^
- SHISEIDOのシャンプー
- SHISEIDOのコンディショナー
- ボディーソープ
さらに、お子様向けにピジョンの子供用全身シャンプーが置いてあります!
旅行の際に試供品を持参して使う方って多いかと思うんですが、ちゃんとシャワー横に「ミニごみ箱」もありましたよ♪
脱衣所には
- 化粧落とし
- 化粧水
- クシ
- ゴム
- ドライヤー
なので、手ぶらで行っても特に困るものはないです^^
他にも、私が今回予約した楽天トラベルではたくさんの口コミが寄せられていました!
気になる方はぜひこちらもご覧くださいね^^
鴨川シーワールドホテルでの館内着はコレ!アメニティグッズも充実♪まとめ
鴨川シーワールドホテルの館内着、とっても可愛いですよねー!
浴衣ってはだけるから嫌なんですけど、コレは甚平タイプでホント楽ちんでした♪
アメニティグッズも充実しているので、手ぶらで行っても困ることってほぼないかと思いますよ~
我が家は今回楽天トラベルにて鴨川シーワールドホテルを予約しました!
楽天トラベルは、楽天カードをもっていれば、日々の生活の中でもポイント貯まるし、こういった旅行の際もどんどんポイント貯まります!
我が家はポイントを家族旅行代に充てて、毎回安く宿泊してます♪
安い時は数百円って時もあり(笑)
なので、楽天トラベルを利用するならぜひ合わせて楽天カードは用意するとお得だな~って感じます。
作成は無料だし、確か作るだけで5000ポイントか7000ポイントはもらえたはずです!!
他にも楽天トラベルでは、お得なクーポンが出ている時もあるので要チェック!!
鴨川シーワールドホテル情報はコチラにまとめています!
コメント