「沖縄のザ・ブセナテラスが口コミや評判通りなのか子連れで宿泊調査!」が読まれています♪
PR

七五三3歳女の子の服装は何がいいの?着物や被布それともワンピース?

秋の行事

3歳の七五三おめでとうございます(^^)/

お参り当日の服装はもう決まりましたか?
着物を着せたい気持ちはあるけど、子どもが頑張れるか不安・・洋装にするべきかな?と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

私も3歳の娘の衣装には悩みました^^;
数えで行うと2歳に当たります。
着物なんて着付けさせてくれるのか?そんな不安だらけでした(笑)

ここでは、3歳の七五三の服装について詳しく見ていこうと思います!
最終的な判断はご家族の方がしなくてはいけないですが、ぜひ参考にしてみてくださいね^^

スポンサーリンク
  

まだ挨拶はがきで消耗してるの?ネット専門店なら楽して送付できちゃう♪

  • 宛名印刷から投函代行までお願いできる!楽して「挨拶はがき」を出すなら →おたより本舗

暑中見舞い、引っ越し報告、出産報告等にも対応!
1000種類以上のテンプレートからデザインを選んで、挨拶の文言や写真を決めるだけ♪
楽して綺麗な挨拶はがきを出そうとしている人に一番おすすめのサービスです。

七五三3歳女の子の服装は?

本来は七五三の衣装は「和装」と言われています。

3歳の女の子の場合は帯を締める子もいますが、一般的には「被布」と言われるベストのようなものを、着物の上から羽織るスタイルです。

しかし、最近では色々な服装が見られるんですよ!
では早速見ていきましょう(^^)/

  • 着物(帯)
  • 着物(被布)
  • ドレス
  • ワンピース
  • ブラウス&スカート

などです!

親としても、せっかくの晴れ舞台だし、着物を着せてあげたい!とう気持ちは山々ですよね!
やはり人気が高いのも和装です。

しかし、子どもの成長具合などを考えると
着物なんて着させられないわ!!
という家庭も多いのが事実です(笑)

女の子だからって、みーんなおませで着物を楽しんでくれるとは限りませんよね^^;

他には、まだ小さな子供に着付けなんてかわいそう・・との意見もあります。
私の母は着付けで嫌がるのが目に見えていたそうで、無理に着させるのはかわいそうと思ったらしく、私自身の3歳の七五三は洋装でワンピースを着ています!
実際、神社でもフォーマルワンピースの子をたくさん見かけます。

他には、ドレスという選択肢もあるんですね!
女の子は「かわい~!」「お姫様みたいだねー!」と声をかけると本当にうれしそうにします!
ポーズなんて取っちゃったり・・(*ノωノ)
そういう点では、ドレスは意外とすんなり受け入れてくれる!なんてこともあり得ますね^^

では、それぞれもう少し詳しくどんな服装かを見ていきたいと思います(^^)/

七五三3歳女の子が着る着物とは!

3歳の七五三の女の子の和装には2パターンあり、被布かのどちらかになります。

どちらでもOKなのですが、3歳の七五三では「被布」を選ぶ方が多いです。
その理由は、着付けが簡単という点が大きいかと思います^^

帯の着付け動画を見るとわかりやすいと思うので、載せておきますね!

※動画が長いので、設定から速度を2倍速などに変えてみると、バーッと見れるのでいいですよ~

とにかく、結ぶもの多いなっ!!|д゚)
というのが私の率直な感想でした(笑)

女の子の場合は7歳の七五三で「帯解(おびとき)のお祝い」となります。
このお祝いは、少女から女性として社会に認められるといった意味合いもあり、今までひもで絞めていた着物を帯で締めるように変える儀式です!

ですので、本来帯を締めるのは7歳の七五三の時だと言えます。
もちろん、家族の意見や地域の風習などもあるかと思いますので、帯をしても間違いではありません^^

七五三3歳女の子には被布がオススメ!

特に地域などの決まりがない場合は、やはり被布がオススメです!

3歳という年では、先ほどの帯の着付けに耐えられるかは難しいです。
数え年の場合は2歳ですね。

やってみないとわからない部分ではあるので、何とも言えませんが^^;
無理をさせて機嫌を損なうよりかは、和装でも着付けが簡単な被布の方が子供の負担は減らせると思います!

この被布は、着物を「帯」では締めずに紐で縛り、その紐を隠すように被布を着せて完成!といった簡単なものになります。

被布の着付けの動画を見ると、帯との比較ができますので良かったら見てみてくださいね。

大人になると帯を締めることになるので、逆に考えると被布を着れるのはこの3歳の特権です(*ノωノ)
帯は7歳の七五三にとっておき、今回は被布姿を残すのもいいかな~と思います!
 
 
重複している部分もありますが、被布についてはコチラの記事でももう少し詳しく書いていますので、和装に興味があればぜひ見てみてください!
兵児帯(へこおび)の使い方なども書いています!

スポンサーリンク

七五三3歳女の子は洋装でもOK!

被布の着付けが簡単といっても、やはり着慣れない和装に変わりはありませんよね^^;

やっぱり不安だな~と思う方も多いはずです!
そんな時は迷わず洋装を選んじゃいましょう(^^)/

Googleの画像結果などを参考にすると、実際の洋装での服装がどんなものか分かりとても参考になります!
七五三3歳の画像はコチラ

こんな感じで、ボレロとのセットのものも売られていますね!

最初にも書きましたが、洋装でのお参りの子もたくさんいます。
どうしても和装を残したいなーという方は、別日に写真館で和装での撮影をするのもオススメですよ!
そうすればその場で終わりますし、和装で長時間過ごすことがないので親としても安心です^^
 
 
洋装であれば、子供も普段の服装に近いので楽に過ごせるため、ちょっとしたお出かけ感覚でいてくれるでしょう!
また、トイレの心配などもないのが嬉しいポイントですね(笑)

このようなフォーマル着であれば、結婚式にお呼ばれした際や入学式・ちょっとオシャレさせたい行事がある場合にも着れますので何かと重宝してくれるかと思います^^

七五三3歳女の子の服装は何がいいの?着物や被布それともワンピース?のまとめ

3歳の七五三での服装のイメージは固まってきましたか?

和装を選ぶなら、個人的には被布をオススメします。
七五三を数え年で行う場合は、満2歳となりますので、出来ればなるべく負担を減らしてあげたいな~という気持ちが強いです!

また、洋装も普段着に近いので子供は楽に過ごせますね!
お参りでは和装を着せる勇気がない・・でも和装を写真に納めたい!という場合は、別日での写真撮影を検討してみてはいかがでしょうか??

家族で話し合い、当日が子供にとっても楽しく素敵な一日になるよう考えてあげましょう^^

スポンサーリンク
まだ挨拶はがきで消耗してるの?ネット専門店なら楽して送付できちゃう♪

  • 宛名印刷から投函代行までお願いできる!楽して「挨拶はがき」を出すなら →おたより本舗

暑中見舞い、引っ越し報告、出産報告等にも対応!
1000種類以上のテンプレートからデザインを選んで、挨拶の文言や写真を決めるだけ♪
楽して綺麗な挨拶はがきを出そうとしている人に一番おすすめのサービスです。
秋の行事
スポンサーリンク
えりんこをフォローする
主婦☆なび

コメント