「ゆうちょ銀行の暗証番号を忘れた子供用の場合!その後の手続きと必要書類!」が読まれています♪

浴衣に似合うサンダルのおすすめ8選!女性必見♪和柄やぺたんこ靴もご紹介!

夏の行事

今年の夏は浴衣で決まりっ♪

だけど、合わせる下駄がない!!
下駄は足が痛くなるから履きたくない・・
そんな方には「サンダル」がオススメ!

最近では、浴衣に合わせるサンダルが数多くあります^^
ここでは色々なデザインのサンダルをご紹介していきます!

スポンサーリンク
  

まだ挨拶はがきで消耗してるの?ネット専門店なら楽して送付できちゃう♪

  • 宛名印刷から投函代行までお願いできる!楽して「挨拶はがき」を出すなら →おたより本舗

暑中見舞い、引っ越し報告、出産報告等にも対応!
1000種類以上のテンプレートからデザインを選んで、挨拶の文言や写真を決めるだけ♪
楽して綺麗な挨拶はがきを出そうとしている人に一番おすすめのサービスです。

浴衣に似合うサンダルのおすすめ8選!

本来は浴衣には下駄が良いとされていますが、普段履き慣れないものを履き長時間過ごすのはかなり大変です。
そこで、最近では馴染みの深い「サンダル」が注目を集めています。

浴衣に合わせるように考えられた「下駄風サンダル」や「和柄サンダル」など、数多く出ています^^

では早速紹介していきます!

【下駄風サンダル】

見た目はまさに下駄!
柔らかめの靴底で、鼻緒が太めの布製なので、靴擦れもせず履いていても楽ちん♪

ヒ-ルの高さは約4.5cmとちょうどよく、疲れにくい設計になっています。
全6種類とデザインも豊富です^^
 
 
【鼻緒が苦手でも大丈夫!】

高さ5.5cm!
中敷きは畳素材でとっても快適です。
下駄を履くと、親指と人差し指の間がどうしてもすれて痛い・・
そんな方は、このような鼻緒がないタイプがオススメです^^
 
 
【ちりめんバンドの鼻緒なしサンダル】

ヒールの高さ4cm。

バンド部分も柔らかく仕上げられており、先ほど同様、鼻緒下駄が苦手な方にもオススメ♪
落ち着いたデザインで、普段のデニムなどのラフスタイルに合わせられたリ、年齢問わず履けますね。
 
 
【パナマサンダル・ペアセット】

右近型・小判型の2種類展開!
お友達や親子でペアなんて素敵ですね♪

まるで、素足で新しいゴザの上を歩いているような気持ちよさ^^

サイズは女性フリーなので、男性には小さいかも・・?
男性用もあればカップルや夫婦でのペアも楽しめるので、惜しいな~って感じです^^;
 
 
【話題のリボンサンダル】

鼻緒部分がなくリボンで調整できるのがポイント♪
このリボンが女性らしさをさらにアップ^^
これ以外の柄も展開していますので見てみてくださいね!
ヒールの高さ5cm。

足のサイズに合わせて結びなおせば良いので、便利!

  1. リボンの結び目を軽くゆるめる
  2. 全体を緩める場合はリボンを小さめに調節。
    きつめにする場合はリボンを大きめに生地を両方から引っ張る。
  3. 最後に、ふっくらと見せるために指のハラで内側から押し出すように両方バランスよくキュッと結んで完成!!

 
 
【細めのストラップで浴衣にも合わせやすい】

ヒールは4cmと歩きやすい高さ。
細めのストラップがさりげなく、浴衣に合わせても違和感を感じさせません。
このサンダルなら、普段から履くことができ夏には大活躍しそうですね^^
全17色で展開されているため、浴衣に合わせた色味をチョイスしてみていかがでしょう??♪
 
 
【ぺたんこサンダル】

和柄だとどうしても浴衣限定になりがち。
普段履きするにはやっぱりちょっとな~と感じている方には、このようにシンプルなものもオススメ!

キラキラが夏らしく可愛いぺたんこサンダル♪
このようにシンプルなデザインは浴衣の邪魔をせず引き立ててくれます!
 
 
【ラインストーンが可愛いビーサン】

ラインストーンがお洒落なサンダルです!
7種類のカラーで、浴衣に合わせた色味を購入することが出来ます。
これならビーチやプールサイドでも活躍できる1足です^^

普段履きにも使えるデザインが嬉しいですね!

まとめ

様々なデザインで8商品ご紹介しました(^^)/
お気に入りが見つかって頂けたら嬉しいです♪

足が痛いとせっかくの1日が台無しになり兼ねません。
私自身、痛くて歩けなくなった嫌な思い出があります(笑)

ぜひ足元にも負担なく、浴衣での楽しい1日を過ごしてくださいね!

スポンサーリンク
まだ挨拶はがきで消耗してるの?ネット専門店なら楽して送付できちゃう♪

  • 宛名印刷から投函代行までお願いできる!楽して「挨拶はがき」を出すなら →おたより本舗

暑中見舞い、引っ越し報告、出産報告等にも対応!
1000種類以上のテンプレートからデザインを選んで、挨拶の文言や写真を決めるだけ♪
楽して綺麗な挨拶はがきを出そうとしている人に一番おすすめのサービスです。
夏の行事
スポンサーリンク
えりんこをフォローする
主婦☆なび

コメント